サンプルプロジェクト
修正点
・[Add] 順番待ちバーの味方のグラも指定できるようにした
アクターのメモ欄に、敵の時と同じフォーマットで指定できます。
指定しない場合は通常のキャラグラが使われます。
12 件のコメント “碧の軌跡っぽい戦闘システム24”
コメントする
|
12 件のコメント “碧の軌跡っぽい戦闘システム24”
コメントする
|
急なお願いにも関わらずこんなに早く対応して頂き感謝カンゲキ雨嵐です。
おかげ様で問題は解決出来ました、有難う御座いました!
>babagefieldさん
おお、うまくいったようでよかったです!
またどうぞー
久しぶりに(時間が出来たので)覗いたら新しいの来てたヽ(´▽`)ノ
そういえば以前話した連続魔的なスクリプトを作ろうとしても上手くいかないので、投げました(マテ
どうやら定義か何かが「連続行動」あたりとダブってるみたいな。
で、逆転の発想。ダブるってことは、逆を言えばそのシステムを使えば同じことできんじゃね? みたいな。
……ええ、普通の発想ですね。スクリプトの便利さに釣られて既存のシステムを軽視しがちな癖はなんとかしたいです。
という訳で、連続魔コマンド選択→ステート付加で行動回数+1→スキル画面へ強制移動し魔法を選択→もう一度魔法画面を開いて二つ目を選択→決定を選択で行動回数を戻し、魔法2回発動!
という感じに。出来るかにゃあ。
因みに私は詰んでます。スキル画面開くのはまぁなんとかなりそうですが、行動をキャンセルした時に行動回数+1が付いたままになっちゃうっていう。
んー、やっぱり完全にスクリプトなしだと難しいかしらー。
>安紀さん
おー、いらっしゃいませ!
僕も既存のシステムはあんまり詳しくないけれど、
うまく使えればいけるかもですね!
>行動をキャンセルした時に行動回数+1が付いたまま
ああ、あるあるですね!
そして多分スクリプトを使った方が楽な気がします。
もしよければ僕も挑戦してみますよー!
やっぱスクリプトの方が楽ですよねー。
基本システムは出来はするけど凄く迂回する感じ。
おー。
暇があるときに考えていただけると助かりますー。
>安紀さん
おー、ちょっと試してみますので
しばしおまちくださいっ
はじめまして、高下と申します。
書き込みするタイミングが遅くてすみません…
ゲーム作りの為にスクリプトを探していたら、こちらに辿り着きました!
ここまで出来るなんて凄いです!!!
特に碧の軌跡っぽい戦闘システム+12 は、
私がゲームに入れたいな…
と考えていた戦闘システムだった為、
完成がより一層 楽しみでたまりません!!
これからも、開発頑張ってください^^
>高下さん
いらっしゃいませー。
おお、ありがとうございます!
そして僕の超飽きっぽい性格の結果、+の方は休止中です・・・。
何かの機会に始めるかもしれないですが。
高下さんもゲーム制作がんばってください!
はじめまして。
いつもスクリプトを使わせて頂いています。
軌跡システムでちょっとした不具合?なのですが、
攻撃回数が2のスキルでキャンセル率を設定して、
1回目がキャンセル成功、2回目がキャンセル失敗になった場合キャンセルできません。
攻撃回数3回以上でも同様に、最後の1回がキャンセル失敗するとそれまでに成功した分が無効化されるようです。
よろしければ、ご検討頂ければ幸いです。
>くりちほさん
こんばんは、初めまして!
おお、バグですね!
ありがとうございます、修正します。
しばしおまちくださいー
すみません、お返事が遅れてしまいました。
早速の修正ありがとうございました。
無事に動作しました。
>くりちほさん
わざわざ動作報告ありがとうございます!
こちらこそ結構ひどいバグが修正できたのでありがたいです。
また何かあれば教えてくださいー