. Actor4-4でも描こうと思ったけど、鎧が描けないことに気づいたので終了しました。
このエントリは 2012 1月 21 11:42 PM に投稿され、お絵かき 以下にファイルされています。 あなたは RSS 2.0 フィードを通してこのエントリへのレスポンスを取得することが可能です。 あなたはこの記事に対しコメントすることが可能です。また、あなたのサイトからトラックバックを送ることも可能です。
>鎧が描けないことに気づいたので終了しました なんと!? ふむぅ……それは残念。 ではいつものように、残りは脳内で補完いたしまする。
脳内補完ありがとうございます! ひさびさに描いたんですが、やっぱり描き続けてないとだめだなーと 思いました。 また立ち絵練習しなければ!
鎧なんて無粋なものは脱がせてしまえばいいのです。
鎧の光沢と影を一緒に付ける時、どう付けていくのか悩みます^^; まあ、現状では光沢は放置して塗ってるんですけどw
>名無しさん !! そうすればよかったです。 ただ僕の描くエロ絵はみじんもエロさがなくて誰得になってしまいますがっ ・・・コスチューム変えるのもよかったかなー
>ばんちゃんさん 鎧は資料が少なくて難しいですよねー 端っこに光が集中するんでしたっけ・・? ファンタジーだと鎧ばっかりだし、キャラごとにある程度差異をつけなきゃなので 僕はあきらめました。ブレザーとセーラー服を練習していきます! あ、そうだ、鎧に限らないんですが、 一番明るいところのすぐ隣に一番暗い色を置くとまたおしゃれかもです。
名前
E-mail (公表されません)
ウェブサイト
>鎧が描けないことに気づいたので終了しました
なんと!?
ふむぅ……それは残念。
ではいつものように、残りは脳内で補完いたしまする。
脳内補完ありがとうございます!
ひさびさに描いたんですが、やっぱり描き続けてないとだめだなーと
思いました。
また立ち絵練習しなければ!
鎧なんて無粋なものは脱がせてしまえばいいのです。
鎧の光沢と影を一緒に付ける時、どう付けていくのか悩みます^^;
まあ、現状では光沢は放置して塗ってるんですけどw
>名無しさん
!! そうすればよかったです。
ただ僕の描くエロ絵はみじんもエロさがなくて誰得になってしまいますがっ
・・・コスチューム変えるのもよかったかなー
>ばんちゃんさん
鎧は資料が少なくて難しいですよねー
端っこに光が集中するんでしたっけ・・?
ファンタジーだと鎧ばっかりだし、キャラごとにある程度差異をつけなきゃなので
僕はあきらめました。ブレザーとセーラー服を練習していきます!
あ、そうだ、鎧に限らないんですが、
一番明るいところのすぐ隣に一番暗い色を置くとまたおしゃれかもです。